« 日曜日迷っている・・・ | メイン | 昨日の余韻が・・・ »

2010/01/31

ヒラマサライトジギング at 恒裕丸

ブリッジリージョナルシャフトイノセントM×ソルティガ4500(PE2.5号)

リーダー50lb×MMジグ80g(シルバー)

久しぶりに大入港 恒裕丸 山本船長にお邪魔しました。

午前中の雨、風が心配されましたが、ベタナギの無風で無事ジギング成立!

また、今月ヒラスの坊主が予想されましたが、それまた無事回避・・・・

序盤、ポイント到着早々同船者の松尾さんとダブルヒット!

最近は、他人ドラグ音ばかり聞いてましたが、本日マイソルティガのドラグ音も聞けたぞ~

CIMG2429

7.8kg(血抜き後) 丸丸と太ったヒラマサ!結構重い・・・・・・

久々にヒラマサとファイトした・・・・・って感じです。2ヒット1バラシ1キャッチでした。

その後・・・・・・10時くらいから・・・・

イルカの登場

それから全く食いが渋くなりそのまま・・・・納竿に・・・

しかし今月ヒラマサカウンター1本増やせました(泣)

山本船長本日は大変お世話になりました!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

自宅に帰りこいつは刺身で喰うちゃる・・・・・(さばく前)

CIMG2431

今日は胃袋も食す・・・ グロくてすいません・・・・

CIMG2437

胃袋を開いて(上)包丁で表面をこそぐ(下)  胃袋の中身は無し

CIMG2438

これを熱湯でさっと湯引きして、細く切る。ポン酢をネギをかけて酢モツみたいにして食べる

これは相当うまい。

CIMG2439

湯引きししたら・・・下のようになる・・・

CIMG2440

細かく刻んで・・・・

CIMG2441

ポン酢とネギあえて出来上がり

CIMG2442

ハラミは贅沢に塩焼き

CIMG2443

頂きます・・・・


今日の1本はたまらなくうれしい・・・思わず柳田師範、栗さんにも電話をかけて喜んでもらった。

クドイけど・・・・もう一枚

CIMG2430

釣れたと言うより、釣った感が強い。満足の1本!

しかも、所縁あるリールを使ったことも満足に加味される。

やまちゃん わかるやろ!?

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0120a50403d9970b0120a834c87e970b

Listed below are links to weblogs that reference ヒラマサライトジギング at 恒裕丸:

コメント

フィード You can follow this conversation by subscribing to the comment feed for this post.

おめでとうございます!!

復活ですね。

柳田さんを追い越せ!!で自分は釣りにいけないので楽しみにしてますよ~。

ヒラマサの胃袋。どんな感じなんだろ~って気になります。

リージャンさん>
そう言って頂けると、次回の釣行の励みになります。
情けないけど・・・・1本ゲット出来ました。

ピロシキさん>
復活だといいのですが・・・・
柳田師範は絶対に追い越せません・・・(泣)
でも追いつくように頑張ります!
胃袋は相当な珍味です!食感たまりませんよ~!

この記事へのコメントは終了しました。