NO | 魚種 | 本数 | 頭 |
---|---|---|---|
1 | ヒラマサ | 11 | 10.1 |
2 | 真鯛 | 1 | 3 |
3 | アオリ | 12 | 3.1 |
4 | シーバス | 0 | 0 |
5 | サワラ | 0 | 0 |
6 | ヤズ | 20 | 8.5 |
7 | アコウ | 0 | 0 |
8 | ヒラメ | 1 | 3 |
9 | エソ! | 0 | 0 |
10 | GT | 5 | 36 |
SALT WORLD
本日発売
どんな記事になってるかな~
パヤオパヤオって言いますが、パヤオってなんだ!?
浮魚礁のことである・・・・・
このパヤオの事がランブルフィッシュに記事として掲載されていたので
ちょいとご紹介・・・・・
http://rumblefishfish.ti-da.net/e2964324.html
浮いている座標は見たことがあるでしょうが、水面下はこんなになっているんですね!
森船長 来春また遊びに行きますよ~!
これはフィクションでございます・・・
オオマサ釣りの勉強の為に、玄海ブロス、柳田師範、赤間船長が鹿児島へ1泊2日の
釣行に出かけた。
経費を最小限に抑えるべく、玄海ブロスの知り合いのホテル『ホテルぁゅ』に泊まることに・・・・
1人1泊5000円の朝食付き!
3人は都内に入るとまずチェックイン。
初日はみっちり、ヒラマサについての勉強を行い夜は懇親会に出席。
2日・・・・・
午前6:00出船の為、早々にチェックアウト・・・
一人5000円なので、3人で15000円。代表して柳田師範が支払った。
時間が無いので早々にホテルを後に・・・・・すると
ホテルの支配人栗林氏が、ものすごい勢いで追いかけてくる
『社長の知人と聞いておらず申し訳ありません・・・』
『宿泊費は3名様10000円で結構です』と・・・・
5000円返してきた。
赤間船長
『5000円は3人で割り切れないから、2000円はあなたにあげましょう』
と・・・・太っ腹チップ!
残り3000円を3人で1000円づつ分け、急いで港へ・・・・
無事に港に付き昨日の勉強の成果を出すべく、ジャーキング開始!
しゃくりながら、師範が何やらブツブツつぶやく・・・・・
『1000円足らんやないか~』
みんな
『へ!????????』
師範
いいか!
ホテルで一人5000円づつ払ったよな
ホテル側に支払った合計額は15000円だな
しかし、栗林支配人が5000円キャッシュバックしてくれたけど
チップで2000円渡したな
一人1000円づつ戻ってきたから、結局個人で支払った額は4000円になる
三人で12000円。
栗林支配人にチップ2000円。
合計で14000円!??????
最初に15000円払ったのに・・・・
1000円はどこに消えた!?
さあ解りますか~
先日、ブリッジ×クルーズの特集取材でお世話になったお馴染SALT WORLDさん
編集長の
ブックマーク追加させて頂きました。
写真があったのでちょいと拝借・・・・・
人生の良き先輩・・・・・・ブログネタも編集長だけに 読み応えあり!
宜しくお願い致します!