NO | 魚種 | 本数 | 頭 |
---|---|---|---|
1 | ヒラマサ | 11 | 10.1 |
2 | 真鯛 | 1 | 3 |
3 | アオリ | 12 | 3.1 |
4 | シーバス | 0 | 0 |
5 | サワラ | 0 | 0 |
6 | ヤズ | 20 | 8.5 |
7 | アコウ | 0 | 0 |
8 | ヒラメ | 1 | 3 |
9 | エソ! | 0 | 0 |
10 | GT | 5 | 36 |
第八健栄丸のヒデト船長から先日電話があった
健栄丸で義援金を贈りたい
そしたら、アンタ
『東日本大震災チャリティ鯛釣大会』たい!
5月29日(日) 神湊港 から 4隻で出船
参加者40名締め切りで予定しています
詳細は後ほどご連絡させて頂きますが、凄いイベントになりそうです!
チャリティーオークションやら、罰ゲームなんかも考えているようで楽しい
釣行になりそうです
5月29日(日)です!
よろしくお願いします
6月の14日、15日に宮古島ランブルフィッシュで 記録更新に臨む!
打ち合わせも兼ねて、久しぶりに 高橋主宰から
『土曜日19時に このめ 集合!』
呼び出しがかかる。2人かと思いきや・・・・・・田村氏、堀氏も合流
4人での酒宴へと発展・・・・汗
田村氏
『俺もGT行きて~』
堀氏
『俺もGT行きて~』
何やら田村氏コソコソ電話していた
『ウィッキーフィッシャーマンズボート奄美 予約入れたバイ』
『6月、3日、4日、5日。4名限定』
堀氏 即答
高橋主宰 即答
私・・・・・・・・・聞こえないふり
酒が回ってどんどん酔って来た
結局飲んだ勢いで
私も参加することに
はい!締切!決定!
と・・・田村氏
どうなる事やら・・・・・汗
しかしこんなチャンスはめったにない!
6月はGT強化月間で記録挑戦に挑みます!
日の出も早くなり、日の入りも長くなってきた
会社に行く途中に感じる空気も シーズン開幕を思い出させる
昨年一年は 普通に釣りを充分楽しんだが、今シーズンはちょっと
頭を使った釣りに挑戦したい。
体力的にも基礎トレーニングは出来ているので、それなりに持久力は
ついていると思う・・・・・・
型狙いから今期は数釣りで成果を伸ばすぞ~!
昨日新聞に 過剰自粛は良くないと、書かれていた
未だ、新聞やテレビは震災、原発の話題で 見るのも辛くなり
気分も消沈してしまう・・・・・・・ここは静かに元気を取り戻すべく
今日は、最近良く行くお店紹介!!!!!!!!
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3-6-11
092-533-2031
『サフラ』
かる~く 洋食を楽しみたい方必見です
お値段もリーズナブル
色んなお酒も楽しめますよ!
サフラのブログもご紹介
藤原さん今度行きましょう!
ブログの調子が悪く、一部の記事及びコメントが消えてしまいました
申し訳ありません
ブックマークのお知らせについては
釣りとメシのトシさん
http://curiousbabytosh.blog70.fc2.com//
超高校生アングラーやまぴ
http://www.fimosw.com/u/FukuokaYamap
再度紹介させて頂きます
第二回クルーズ忘年会も今年は更にパワーアップ!
またまた幹事を務めさせて頂きました
まずは豪華賞品など協賛頂いた方々のご紹介と、この場をお借りして御礼申し上げます
順不同
皆さまありがとうございました!!!!!
恒例化しつつある クルーズ忘年会・・・・・
例年会費は5000円
今年はビンゴゲームで豪華賞品付き
たらふく酒飲んで、旨いもんいっぱい喰って
参加の中には5000円以上の商品を獲得された方が大半・・・
こんなお得な忘年会あり!?・・・・・
来年は会費10000円に値上げじゃ~
マニアックなお酒に
オリジナル商品
中には熱いメッセージが・・・・
手島さん渋いっす!
ステッカーにバスタオル
ジグに、プラグにグローブなど
ロデオやガンマもありました
ブリッジからは妖かしも!!!!!
もちろんクルーズからも景品協賛です!
柳田師範の挨拶、高橋主宰の乾杯でスタート
松井さんも久々の来福
ミッキー&スッタ兄弟も釣り談義で燃え上がる!?
一番奥の席ではコアなメンバーが熱く語り
メインテーブルでは今季の反省と来季の豊富を語りあう
みっぴーもファンサービス
アニキはガンマゲット!?
Mrスッタ氏は実用的な商品を選んでいた・・・・・
ビンゴゲームが始まると このめ店内は一時酸欠状態
飲み過ぎ、食べ過ぎ、当たり過ぎ
居酒屋クルーズメンバーも超ご機嫌
みなさんお疲れさまでした~
今年も残り少なくなりました・・・・・また来年集まりましょう!