恒裕丸 山本船長から・・・
朝一で電話が・・・・釣りの誘いかな!?
私 「もしもし!おはようございます、先日はお世話になりました!」
船長 「おう、そりゃよかばってん、胃袋は自分で調理したとや~
旨そうやね~どげな風にするとや~」
私 「こげんして、あげんして、パットして、切って、あえるだけですよ~」
船長 「わかった、今度してみろー 旨そうやったけん、電話ばかけてみたったい」
ありがとうございます。
また、遊びに行きます!
NO | 魚種 | 本数 | 頭 |
---|---|---|---|
1 | ヒラマサ | 11 | 10.1 |
2 | 真鯛 | 1 | 3 |
3 | アオリ | 12 | 3.1 |
4 | シーバス | 0 | 0 |
5 | サワラ | 0 | 0 |
6 | ヤズ | 20 | 8.5 |
7 | アコウ | 0 | 0 |
8 | ヒラメ | 1 | 3 |
9 | エソ! | 0 | 0 |
10 | GT | 5 | 36 |
朝一で電話が・・・・釣りの誘いかな!?
私 「もしもし!おはようございます、先日はお世話になりました!」
船長 「おう、そりゃよかばってん、胃袋は自分で調理したとや~
旨そうやね~どげな風にするとや~」
私 「こげんして、あげんして、パットして、切って、あえるだけですよ~」
船長 「わかった、今度してみろー 旨そうやったけん、電話ばかけてみたったい」
ありがとうございます。
また、遊びに行きます!
日曜日のライトジギングでの記事になんと14名の方から、応援のお言葉沢山頂きました。
ありがとうございます・・・・・
柳田師範からコメント欲しいですが、彼はパソコンが大の苦手・・・
赤間船長は「私の船で釣ったら・・・・」って言われそうだし・・・
あとは赤のつく店長からコメントもらえば、満足かな?(笑)
まだ残っている・・・
あのドラグ音が又聞きたい・・・・他人のではなく、私のソルティガの・・・
あれやこれや考えているうちに・・・・気がつけば、柳田師範に電話をかけていた
かれこれ・・・57分17秒
彼女でもあるまいし、久々の長電話。
明日は出船中止みたいやし・・・・次は金曜日か・・・・・・・
ブリッジリージョナルシャフトイノセントM×ソルティガ4500(PE2.5号)
リーダー50lb×MMジグ80g(シルバー)
久しぶりに大入港 恒裕丸 山本船長にお邪魔しました。
午前中の雨、風が心配されましたが、ベタナギの無風で無事ジギング成立!
また、今月ヒラスの坊主が予想されましたが、それまた無事回避・・・・
序盤、ポイント到着早々同船者の松尾さんとダブルヒット!
最近は、他人ドラグ音ばかり聞いてましたが、本日マイソルティガのドラグ音も聞けたぞ~
7.8kg(血抜き後) 丸丸と太ったヒラマサ!結構重い・・・・・・
久々にヒラマサとファイトした・・・・・って感じです。2ヒット1バラシ1キャッチでした。
その後・・・・・・10時くらいから・・・・
イルカの登場
それから全く食いが渋くなりそのまま・・・・納竿に・・・
しかし今月ヒラマサカウンター1本増やせました(泣)
山本船長本日は大変お世話になりました!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
自宅に帰りこいつは刺身で喰うちゃる・・・・・(さばく前)
今日は胃袋も食す・・・ グロくてすいません・・・・
胃袋を開いて(上)包丁で表面をこそぐ(下) 胃袋の中身は無し
これを熱湯でさっと湯引きして、細く切る。ポン酢をネギをかけて酢モツみたいにして食べる
これは相当うまい。
湯引きししたら・・・下のようになる・・・
細かく刻んで・・・・
ポン酢とネギあえて出来上がり
ハラミは贅沢に塩焼き
頂きます・・・・
今日の1本はたまらなくうれしい・・・思わず柳田師範、栗さんにも電話をかけて喜んでもらった。
クドイけど・・・・もう一枚
釣れたと言うより、釣った感が強い。満足の1本!
しかも、所縁あるリールを使ったことも満足に加味される。
やまちゃん わかるやろ!?
空港に行った
動画を撮った
アップしてみた
良い解説 があります参考にしてください。
私の課題は3分以内にノットを組むこと・・・・
ここは士気を高めるべく、ヒラマダービーを企画しようと考えております。
今のところ参加者は柳田師範(お決まり)、みっぴ(強制)、栗さん(要勧誘)、
オブザーバー赤間船長です。尚、ダービー商品はクルーズにタカル事にします。
赤間船長よかろーもん!
私がヒラマサカウンター0の今現在。。。参加者お待ち致します。