NO | 魚種 | 本数 | 頭 |
---|---|---|---|
1 | ヒラマサ | 11 | 10.1 |
2 | 真鯛 | 1 | 3 |
3 | アオリ | 12 | 3.1 |
4 | シーバス | 0 | 0 |
5 | サワラ | 0 | 0 |
6 | ヤズ | 20 | 8.5 |
7 | アコウ | 0 | 0 |
8 | ヒラメ | 1 | 3 |
9 | エソ! | 0 | 0 |
10 | GT | 5 | 36 |
自宅に帰るつもりが、松井さん&軍団京都御一行様と津屋崎の吉田屋旅館に泊まることに・・・・・
第二健栄丸の鯛釣りは、坂本さんのチャーターで定員オーバーの為に欠席の予定が急遽乗船することに
なる。カズくんと一緒に行く予定にしていたが、タックルもない・・・津屋崎から迎えに行くこともできない。
よって、高橋さん同船で第二健栄丸で鯛釣り参戦となりました。カズくんごめんね!今度行こう!
んで、私はブリッジTWSを初おろし・・・・・
実に使いやすいロッドだ!真鯛にプレッシャーを与えることなく、あたりから誘いまたおくりまで柔らかいティップが
いい仕事をしてくれる。ただ、タイラバロッドなのか、合わせのタイミングでバットを意識して合わせないと
フッキングが上手く決まらない場面も少々あった。食い気の立つ春真鯛やディープのマダイには持ってこい
なのかもしれない。今秋はこのロッドでシャローを攻め私の真鯛エースロッドにしたい。
最終的には5キロオーバーをかけてからの評価にしたいが、間違いなく他のメーカーには無い、すこぶる
良好なロッドである。ブリッジ万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっとカッコつけすぎました・・・・・
私の釣果は600gくらい×3枚、タカバまあまあ1枚。あきちゃん、坂本さんとべちゃくちゃ喋りながら、
高橋さんのお手伝い(餌付け係り)。しかし、高橋さん良型釣って良かったですね。また行きましょう!
そこトントン名人の高橋さんは テンヤ釣りもすぐマスター・・・どこ行ってもアラカブ名人
キロオーバーの真鯛も見事ゲット!
ソルティガGAMEの修理が完了したと、長丘店の店長より連絡あり。速攻で引き取りに・・・・・
よしよし来週はこれで行こう。そこで豚骨安藤氏とバッタリ。ブリッジ新製品のナインステイツを握って
ニヤリ・・・・これも欲しい・・・・・ダラダラ話すこと30分。クルーズ赤間船長からのラブメール・・・・・・
「ネリゴパーティ!ネりネり中・・・・」ネリゴの活性がいいようで・・レポートが届きましたよ!
んで間もなく、やまちゃんから昨日のショアゲームのメール。シーバスゲームを試みるも、途中で断念
今晩のオカズをゲットすべく、ハゼ釣りに変更。10匹ゲット!こいつらが昨夜天ぷらになったとか・・・・
ネリゴもハゼも季節の風物詩。来週まで釣行がない私はちょっとムラムラ・・・・・・・
おまえは玄海ブロスではなく「玄海クレイジーだ!」そして俺は「限界クレイ爺ぃだ!」と自虐ネタを飛ばす
原田専務は本日も全開。船中大型真鯛の当たりらしきものあるもぶち切られ・・・(私ではありません)
序盤が勝負とマズメを狙う私も、ここ2日の睡眠時間合計8時間と集中できず、34センチ真鯛を頭に3枚
の貧果・・・大型連休ということで、活き餌の手配ができず、冷凍エビだったせいか、大型の真鯛の顔は
見れませんでした。しかし、原田専務の孫娘「あいちゃん」初釣行とは思えないタックル裁き!
ホウボウ、カワハギ、カナトフグ、アオナ、真鯛と早々に五目達成。マズメが過ぎても一人だけ真鯛を
釣り続けて本日の竿頭。大人の面目丸つぶれ・・・トホホ
あきちゃん今日もありがとうございました
良型のカワハギ、足の平サイズの真鯛はよく釣れました
極鋭もぉ~ 船酔いしたらぁ~ 出番なしぃ~・・・・・ 大変失礼しました。
久々にやまちゃんと第二健栄丸のあきちゃんとこで、真鯛釣りに行きました。やまちゃんは、先日買ったダイワの
「極鋭」初おろし!そのロッドに前半、良型真鯛ヒット!やまちゃん思わずニッコリ!
しかし、その真鯛は、ランディングされることなく海の中へ。。。。。。無念のフックアウトです。その後、
良型のカワハギやアラカブ、手のひら真鯛は来るものの、だんだん風も強まり波高く・・お決まりの
お約束・・撃沈です。
私の方と言えば、3キロ真鯛の引きを楽しみ、1枚ゲットしましたよ~しかし、潮の流れががおかしくなり、
だんだん当たりも減ってきたので早々に納竿。貧果に終わりました・・・・・・
ブリッジの松井さんがプライベートで来福しているということで、夜はクルーズ赤間船長、究極エロ釣り師
柳田親分たちと合流食事会。美味しい刺身と、楽しい話で楽しい一夜になりましたが・・・・・・・・
「おまえらとは、もう、飲みに行かん
」・・・・・お願いだからわかりやすく話して。。。。お願いだから
やさしく教えて。。。。おめぇらレベルが高すぎる
というのは冗談で、話のレベルが高く、話についていけない
松井さんは流石にメーカーの人間だなぁ~ 赤間船長はカリスマと言われるだけあるなぁ~ 柳田さんは
よく海のことや魚の事わかっているなぁ~・・・と感心しました・・・・・・・これから、こんな人たちと
お付き合いさせていただく事が自分の成長につながると、つくづく思いました。
みなさんありがとうございました。
明日はまたまた、あきちゃんとこで真鯛釣りですが、大時化になりそうなので中止です。
タックルメンテナンスでもして一日過ごします。
あきちゃんからのメール。「こないだの真鯛7.4キロあったよ!記録更新おめでとう」
今日は朝から気分がいい♪ 生簀に生かしておかず、釣ってすぐ検量したら8キロはあったに違いない。
この真鯛本日道の駅に出荷される。どうか買った人は是非美味しく食べて欲しい・・・・・・