昼飯に2時間・・・
牧のうどんを食べに行こう!定休日
ならば、郷屋の中華そば食べに行こう!振替休日
梅野屋の蕎麦でもいいや!大忙しで出汁が無くなった!?ざるそばならなるよ!
こげん寒いとにざるそばは喰えん~
近くのちゃんぽん亭へ・・・・・定休日
いつもの中華料理屋のカリンさんここでやっとのこと、生姜焼き定食にありつけました。
今日はついてないぞ!
NO | 魚種 | 本数 | 頭 |
---|---|---|---|
1 | ヒラマサ | 11 | 10.1 |
2 | 真鯛 | 1 | 3 |
3 | アオリ | 12 | 3.1 |
4 | シーバス | 0 | 0 |
5 | サワラ | 0 | 0 |
6 | ヤズ | 20 | 8.5 |
7 | アコウ | 0 | 0 |
8 | ヒラメ | 1 | 3 |
9 | エソ! | 0 | 0 |
10 | GT | 5 | 36 |
牧のうどんを食べに行こう!定休日
ならば、郷屋の中華そば食べに行こう!振替休日
梅野屋の蕎麦でもいいや!大忙しで出汁が無くなった!?ざるそばならなるよ!
こげん寒いとにざるそばは喰えん~
近くのちゃんぽん亭へ・・・・・定休日
いつもの中華料理屋のカリンさんここでやっとのこと、生姜焼き定食にありつけました。
今日はついてないぞ!
中洲に繰り出しました
別に浮気しているわけではありません。残念ですが相手は男です・・・・・
http://gourmet.yahoo.co.jp/0002726642/
和みますよ~
ネットサーフィン中~
先日紹介した百目のあかりさんのブログを見ていたら
http://ameblo.jp/tsuri-365/image-10410890018-10340577531.html
スパンカーだけ数えても15隻・・・・・
カメラに写るだけで15隻・・・右に15隻、左に15隻、んで後ろに15隻
自分の乗っている船があるので15+15+15+15+1・・・・
61隻かぁ~1隻に10人乗っていると計算して・・・・・
610人!?
こんなところで 俺は 釣りたくない・・・・っていうか
釣れそうな気がしないヽ(´Д`)ノ
2時間でタチウオ完釣!みたいな・・・
タチウオも610本ジグが落ちてきたら、食いたくなくても食うのか!?・・・
それともスレ掛かりするのか!?・・・・・
ここまで来たら釣り堀・・・・・・
われわれのフィールドもいつの日かこうなるのか・・・・・・
玄海灘に感謝感謝
船酔いする人へ・・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%89%A9%E9%85%94%E3%81%84
機能強化、改善したい人へ・・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%8D%8A%E8%A6%8F%E7%AE%A1
どちらも私には無縁のものであります
昨日関アジ関サバを釣りにいったみっぴちゃんから朗報が・・・・・
「私が釣った関アジ食べますぅ~」
当たり前だ!みっぴが釣ったものでもなくても関アジは喰うぞ~
東浜で赤間船長と待つこと1時間。寒い・・・・・
やっと来た!何やらお母さん同伴・・・・
「母と買い物に行ってまして・・・挨拶したいので・・・・・」
そりゃ律儀にすんません!
とても感じのよいお母さんでした。
こりゃ悪い虫がつかんようによく監視しないといけないな・・・・・
プレッシャーかけられました(笑)
「みっぴところで関アジは?」
「今から自宅にとりに行ってきます」
「・・・・・・・・(寒)」
それから待つこと30分ようやく関アジ到着!
旨そうな関アジ赤間船長と山分け・・・・・ヒヒヒ・・・・・
色々話して、解散!トットコハム太郎で自宅へ・・・・・
まずは鱗をとって下準備・・・・・
半身は刺身で残りは塩焼き・・・・・
流石に身はプリプリ・・・・・
一気に食べました・・・・・
残りは塩焼きで・・・・・
ということでご馳走様でした。
みっぴサンキュー!
来週大阪に行こうかなぁ~
松井さんどうでしょう?
天候不良で釣行中止。柳田師範と赤間船長はバス釣りへ・・・・
みっぴとマッチーは港でキャスティングの練習・・・その後アジング・・・・・
私は用事がモロモロあり何もできず・・・・プラグの色塗りを少々・・・
消化不良な一日でございました!
真鯛釣りの参考動画です。塚本君遅くなってすいません・・・・・